トピックス(2014年~2017年)

 2018年~2021年はこちら(←クリック)
 2022年~現在はこちら(←クリック)



  • 2017年11月17日
    大阪大学との共同研究がJapanese Journal of Applied Physics (IF=1.384) にアクセプトされました。 
    "Unzipping of double-walled carbon nanotube using radical initiator, polymerization inhibitor, and other chemicals and consideration of mechanism of unzipping", Minoru Fukumori, Shinnosuke Hara, Takuji Ogawa, Hirofumi Tanaka, Jpn. J. Appl. Phys., accepted for publication.
  • 2017年11月15-16日
    マレーシアプトラ大学で行われたSAES2017でM1の古木君、B4の琴岡君、原君がポスター発表を行いました。琴岡君がポスター賞を受賞しました。おめでとう!
     
      kotookaSAES.jpg kotookaSAESaward.jpg
  • 2017年11月7-9日
    韓国チェジュ島で行われたMNC2017でD3のブディマン君、D2のハディヤワルマン君が口頭発表、M2の天本さんがポスター発表を行いました。 
  • 2017年10月5日
    田中教授が日中セミナーで招待講演を行いました。 
  • 2017年9月12日
    マレーシアプトラ大学との共同研究がSensors & Actuators: A. Physical(IF=2.499)にアクセプトされました。オンラインジャーナルで9月23日に公開されました。
    Fabrication  of  piezoresistive  based  pressure  sensor  via  purified  and
    functionalized  CNTs/PDMS  nanocomposite:  Toward  development  of
    haptic  sensors, Saman  Azhari,  Amin  Termeh  Yousefi,  Hirofumi  Tanaka,  Amin  Khajeh, Nico  Kuredemus,  Mani  Mansouri  Bigdeli,  Mohd  Nizar  Hamidon, Sensors  and  Actuators  A  266, 158?165 (2017).
     
  • 2017年9月11-13日
    蔵王で行われたHQS2017で元特別研究学生の福森君がポスター講演、田中教授口頭発表を行いました。
     
  • 2017年9月5-8日
    福岡国際会議場で行われた応用物理学会でD2のBudiman君、D1のHaiyawarman君、M2の天本(日高)さん、M1のDetiza君、古木君、元特別研究学生の福森君の6人が口頭発表を行いました。
     
  • 2017年8月21日
    田中教授がシンガポール国立大学で講演を行いました。
     
  • 2017年7月20日
    当研究室の研究が2017 IEEE Regional Symposium on Micro and Nanoelectronics (RSM 2017) に採択されました。プロシーディングは2017 IEEE RSMに掲載されます。
     
  • 2017年6月23日
    田中教授がIEEEのシニアメンバーに昇格しました。
     
    H290623IEEE.jpg
  • 2017年6月18日
    田中教授がインド工科大バラナシ校を訪問し講演を行いました。
    写真は講演中の学生さんの様子。
    H290619IITBHU.jpg

    我々の研究の発展を大学のほとりを流れるガンジス川で祈ってきました。
     H290619GangaRiver.jpg
  • 2017年6月16日
    田中教授がインドのケララ大学のバイオインフォマティクス研究所を訪問しました。写真は所長先生と打ち合わせの様子。
     
    H290618KeralaUniv.jpg
  • 2017年6月15日
    田中教授がインドのケララ州にて行われたINNOVATIVE APPROACHES IN MECHANICAL ENGINEERING AND MATERIALS SCIENCE (IAMM2017)にて基調講演を行いました。写真はほかの基調講演の先生方と。 H290615IAMM.jpg
     
  • 2017年6月13日
    田中教授がインド工科大ボンベイ校を訪問し講演を行いました。
    写真は化学科のスブラマニアム先生と。
    H290613IITB.jpg
     
  • 2017年4月26日
    大阪大学との共同研究がApplied Physics Letters誌(IF=3.142)に採択されました。
     
  • 2017年4月26日
    大阪大学との共同研究がApplied Physics Letters誌(IF=3.142)に採択されました。 
    "Synthesis of very narrow multilayer graphene nanoribbon with turbostratic stacking " R. Negishi, K. Yamanoto, H. Kitakawa, M. Fukumori, H. Tanaka, T. Ogawa and Y. Kobayashi, Appl. Phys. Lett., accepted for publication.
  • 2017年4月6日
    マレーシアプトラ大学との共同研究がMaterials Science & Engineering C誌(IF=3.420)に採択されました。
    "Development of Haptic Based Piezoresistive Artificial Fingertip for Maturity Analysis of Tomato via functionalzed carbon nanotubes" A. TermehYousefi, S. Azhari, A. Khajeh, M. N. Hamidon, H. Tanaka, Mater. Sci. Eng. C, accepted for publication
  • 2017年4月5日
    立野研、マレーシア大学との共同研究がScientific Reports誌(IF=5.228、ネイチャーパブリッシャー)に採択されました。田中研2報目のネイチャー姉妹誌です。
    "Development of Frequency Based Taste Receptors Using Bioinspired Glucose Nanobiosensor", A. TermehYousefi, K. Tateno, S. Bagheri, H. Tanaka, Sci. Rep., accepted for publication.
     
  • 2017年4月4日
    新入生歓迎会を兼ねてグリーンパーク近くで花見BBQを行いました。 H290404welcome.jpg
  • 2017年3月27日
    D3パンディくんの公聴会がありました。3年間の集大成で見事な発表で即日合格しました。6月に学位授与予定です。
    H290327Pandeydefense.jpg
  • 2017年3月25日
    工学部卒業式がありました。瀬戸口君・古木君がマテリアル工学科を卒業しました。
  • 2017年3月25日
    生命体工学修了式がありました。田中研日本人1期生藤原君・房尾君・川島君・吉津君が修了しました。 藤原君は優秀論文発表賞を受賞しました。
    H290325award.jpgH290325celemony.jpg
  • 2017年3月10日
    卒業生、修了生の送別会を行いました。
  • 2017年2月28日
    B4の瀬戸口君、古木君がマテリアル工学科で卒論発表を行いました。
  • 2017年2月22日
    大阪大学、ファジィシステム研究所との共同研究論文がNanotechnology誌(IF=3.573)にアクセプトされました。翌日にはウェブ上にパブリッシュされました。印刷版は4月3日発行。 
    "Tuning the electrical property of single layer graphene nanoribbon by adsorption of planar molecular nanoparticles" R. R .Pandey et. al., Nanotechnology 28, 175704 (2017).
  • 2017年2月14-15日
    M2の藤原君、房尾君、川島君、吉津君が修士論文発表を行いました。藤原くんは最優秀論文賞の次点になりました。おめでとう!
  • 2017年2月7日
    大阪大学との共同研究論文がJpn. J. Appl. Phys.誌(IF=1.122)にアクセプトされました。
  • 2017年1月19日
    田中教授の誕生会を一日遅れで行いました。 
  • 2017年1月18日
    田中教授が阪大で行われたThe 2nd international symposium on “Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devices”にて依頼講演を行いました。
  • 2016年12月17-18日
    SAES2016においてPandey, Budiman, Kawashima, Yoshizuが口頭発表をFujiwara, Hidaka, Fusaoがポスター発表を行いました。 写真は前日行われたVIP夕食会のもの。田中教授が参加しました。H281216SAESVIPDinner.jpg
  • 2016年12月20日
    忘年会を小倉コレットで行いました。
  • 2016年12月1日
    M1日高さんがインターンシップ先のニュージーランドより帰国しました。
  • 2016年11月21日
    理化学研究所渡邊功雄専任研究員を迎えミニシンポジウムを開きました。
  • 2016年11月18-19日
    田中教授が新学術3領域合同会議にて依頼講演を行いました。
  • 2016年11月7-11日
    京都で行われたMNC2016においてD3パンディ君とD2ブディマン君が口頭発表しました。
  • 2016年11月2日
    田中教授がベトナム国家大ホーチミン校INOMARで講演を行いました。
  • 2016年10月31日
    田中教授がインドネシアガジャマダ大で講演を行いました。
  • 2016年10月27日
    田中教授がインドネシアバンドン工科大で講演を行いました。
  • 2016年10月24-27日
    田中教授がインドネシアバンドンで行われたMRS-Id2016に参加しキーノート講演を行いました。D2ブディマン君も口頭発表を行いました。 H281224MRS-Id.jpg
  • 2016年10月14日
    新人歓迎BBQを近くの岩屋海岸で行いました。
  • 2016年10月1日
    MEXT奨学金留学生の2人、Hadiyawarman君(D1)とDetiza Goldianto君(M1)(ともにインドネシア人)が田中研に配属されました。
  • 2016年9月23日
    付凌翔君と劉柏麟君が修士課程を修了しました。田中研初の修了者です。おめでとう!
  • 2016年9月10日
    付凌翔君と劉柏麟君の送別会を海辺のとと市場で行いました。
  • 2016年8月25日
    田中教授がマレーシアで開かれたWAMN2016で基調講演を行いました。
    "Graphene nanoribbon electronics for next era computer" 
  • 2016年8月9日
    付凌翔君と劉柏麟君が修士論文を発表しました。その後小倉コレットで打ち上げを行いました。  
  • 2016年6月14-16日
    田中教授がナノ学会で招待講演を行いました。また、研究室からアミン君が口頭発表、藤原君、房尾君、吉津君、川島君、付君、劉君がポスター講演を行いました。
    写真は学会に参加した井村早稲田大学教授、角山慶応大学講師と田中教授との分子研OB同士の貴重な写真。
    H2806105nano.jpg
          
  • 2016年6月11日
    九州真空研究会で付君、劉君が口頭発表を行いました。  
  • 2016年5月28日
    マラヤ大学との共同研究がReviews in Chemical Engineering誌(IF=2.414)にアクセプトされました。 
    Enhancement of Glucose Oxides Electron Transfer mechanism in Glucose Biosensor via Optimum Physical Chemistry of Functionalized Carbon NanotubesA. TermeYousefi, S. Bagheri, H. Tanaka, RevChemEng , accepted for publication (2016).
  • 2016年5月12日
    田中教授が小倉国際会議場で行われた日中ナノメディシンにおいて依頼講演を行いました。 
  • 2016年4月1日
    M1の日高百合奈さん、B4の瀬戸口卓也君、古木秀明君が田中研に配属されました。 
  • 2016年3月19-22日
    応用物理学会春季講演会において劉君、付君が講演を行いました。
  • 2016年1月22日
    森江研究室、東北大、産総研、北大との共同研究がAppl. Phys. Express誌(IF=2.365)にアクセプトされました。 
    「Silicon nanodisk array with a fin field-effect transistor for time-domain weighted sum calculation toward massively parallel spiking neural networks」
    T. Tohara, H. Liang, H. Tanaka, M. Igarashi, S. Samukawa, K. Endo, Y. Takahashi, T. Morie,
    Appl. Phys. Express, accepted for publication (2016).
  • 2016年1月18日
     田中教授の誕生日会を開きました。
    H280118 Birthday.jpg
  • 2016年1月7日
     田中研究室の新年会を開きました。
  • 2015年12月28日
    大阪大学・ルーベンカトリック大学との共同研究がChemisty Letters誌(IF=1.230)にアクセプトされました。

    「Co-Adsorption of TbIII-Porphyrin Double-Decker Single-Molecule Magnets in a Porous Molecular Network: Toward Controlled Alignment of Single-Molecule Magnets on a Carbon Surface」
    T.Inose, D.Tanaka, O.Ivasenko, K.Tahara, S.De Feyter, Y.Tobe, H.Tanaka, T.Ogawa, Chem. Lett., accepted for publication (2016).

  • 2015年12月25日
    田中研究室の忘年会を開きました。田中教授の家族も参加しました。
    H271225Endyearparty.jpg
  • 2015年12月3日
    田中教授が大阪大学で行われたThe international symposium on Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devicesで招待講演を行いました。
  • 2015年12月2日
    田向研の事務補佐員下田瑞穂さんが田中研も兼務で受け持つことになりました。元専攻事務室事務補佐員。強力です。
  • 2015年11月24日
    田中教授がマレーシアプトラ大学(UPM)で行われたSAES2015でキーノート講演を行いました。
    saes2015.JPG
  • 2015年11月12日
    田中教授がMNC2015で講演を行いました。

  • 2015年10月14日
      新人のBudiman君の歓迎会を岩屋海岸で行いました。キャンパスから海岸まで車で10分程度です!
    H271014budimanwelcome1.jpg H271014budimanwelcome2.jpg


  • 2015年10月5日
     研究室で東京製鐵(株)九州営業所の工場見学を行いました。
    H271005Tokyosteel.jpg

  • 2015年10月1日
     マレーシア科学大の修士課程を終え博士後期課程に進学したFaisal Budiman君が田中研に配属されました。
  • 2015年9月11-14日
    応用物理学会で福森君が口頭発表を、パンディ君、付君、劉君がポスター発表を行いました。

    H2709JSAP.jpg

  • 2015年9月8日
     マレーシア工科大学、マラ工科大学との共同研究がChemical Vapor Deposition誌(IF = 1.37)に採択されました。  
    「High Efficiency Platform for Biosensors Based On Optimum Physical Chemistry of Carbon Nanotubes」
    A. T. Yousefi, S. Ikeda, M. R. Mahmood, M. Miyake, H. Tanaka, Chem. Vap. Deposition, accepted for publication (2015). 

  • 2015年9月8日
     マレーシア工科大学、マラ工科大学との共同研究がChemical Vapor Deposition誌(IF = 1.37)に採択されました。   
    High Efficiency Platform for Biosensors Based On Optimum Physical Chemistry of Carbon Nanotubes」
    A. T. Yousefi, S. Ikeda, M. R. Mahmood, M. Miyake, H. Tanaka, Chem. Vap. Deposition, accepted for publication (2015). 

  • 2015年8月31日
    田中研の研究成果が日刊工業新聞1面に紹介されました。
    H270831Nikkannkogyou.jpg

  • 2015年8月7日
    田中研の研究成果が科学新聞1面に紹介されました。

    The Science News.jpg
  • 2015年8月3日
    田中研の研究成果がNanotech Japanに紹介されました。

  • 2015年7月22日
      大阪大、千葉大、北大と行っているグラフェンナノリボンに関する共同研究がScientific Reports誌(IF=5.56)に論文が掲載され、同時にプレスリリースを行いました。
    "Method for Controlling Electrical Properties of Single-Layer Graphene Nanoribbons via Adsorbed Planar Molecular Nanoparticles"
    Hirofumi Tanaka, Ryo Arima, Minoru Fukumori, Daisuke Tanaka,
    Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Seiya Kasai, Toyo Kazu Yamada, Takuji Ogawa, Sci. Rep. 5, 12341 (2015).
    論文はこちら
    リリース文はこちら
    リリース参考資料はこちら
    九工大最新情報(←クリック)にも情報が載っています。

  • 2015年6月23日
      大阪大、千葉大、北大と行っているグラフェンナノリボンに関する共同研究がScientific Reports誌(IF=5.56)に採択されました!田中研初のネイチャー姉妹誌です!!
    "Method for Controlling Electrical Properties of Single-Layer Graphene Nanoribbons via Adsorbed Planar Molecular Nanoparticles"
    Hirofumi Tanaka, Ryo Arima, Minoru Fukumori, Daisuke Tanaka,
    Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Seiya Kasai, Toyo Kazu Yamada, Takuji Ogawa, Sci. Rep., accepted for publication (2015).
  • 2015年6月10日
      千葉大の山田豊和先生をお招きして生命体工学セミナーを開催しました。 題名は「

    走査トンネル顕微鏡を用いた単一分子・単一原子・ナノ磁石測定 ~観る・触る・使う~
    30人近い聴講者の中、大変興味深いお話を頂きました。
    LSSE seminar 2015-06-10.jpg

  • 2015年5月26日
      マレーシア工科大学との共同研究がCrystal Growth and Design誌(IF=4.56)に採択されました。
    "
    Vectorial Crystal Growth of Oriented Vertically Aligned Carbon Nanotubes using statistical analysis"
    TermehYousefi, Amin; Tanaka, Hirofumi; Bagheri, samira; Elfghi, Fawzi; Rusop, Mohamad; Ikeda, Shoichiro, Crystal Growth & Design, accepted for publication.
  • 2015年4月24日
      田中研スタート1周年!グループ写真を撮りました。今日時点で10人の研究室です。
     H27Tanakalab.JPG
  • 2015年4月23日
      アミン君の送別会を行いました。写真はマレーシア大のSamira先生(右)と  
    H27Aminfarewell.JPG 
  • 2015年4月22日
      マレーシア工科大学、マレーシア大学との共同研究がJ. Nanosci. Nanotechnol.誌(IF=1.34)に採択されました。
    "Correlation of Critical Parameters on Carbon Nanotubes Crystallinity in Chemical Vapor Deposition by using Renewable Bioresource"
    Amin TermehYousefi, Hirofumi Tanaka, Samira Bagheri, Mohamad Rusop Mahmood, Shoichiro Ikeda, J. Nanosci. Nanotechnol., accepted for publication.
  • 2015年4月1日
       科研費基盤(B)に採択されました。
  • 2015年4月1日
      科研費挑戦的萌芽に採択されました。 
  • 2015年4月1日
      池谷科学研究振興財団助成に採択されました 。
  • 2015年4月1日
      M1の川島君、房尾君、藤原君、吉津君が田中研に配属されました。
  • 2015年2月21日
      大阪大学との共同研究が Chem. Lett.誌(IF=1.3)に採択されました。 
    "Effect of Protonation on the Single-Molecule-Magnet Behavior of a Mixed (Phthalocyaninato)(porphyrinato) Terbium Double-Decker Complex", D. Tanaka, N. Sumitani, T. Inose, H. Tanaka, N. Ishikawa, T. Ogawa, Chem. Lett., accepted for publications.
  • 2015年2月13日
      田中教授が12月にハワイで開かれるPacifichem2015で招待講演を行うことになりました。
  • 2015年2月10日
     田中教授が9月にマレーシアのクアラ・トレンガヌで開かれる10th  IEEE Regional Symposium of Micro and Nanoelectronics (IEEE-RSM2015)にキーノートスピーカーとして招待されることになりました。
  • 2015年2月5日
    マレーシア工科大学D3のAmin Teremeh Yousefi君が副配属のため来日しました。3か月滞在予定です。

    Amin.jpgAmin Teremeh Yousefi君
  • 2014年12月12日
    田中教授が伊豆熱川で行われたInternational Congress on Scanning Probe Microscopyにおいて講演を行いました。
  • 2014年11月13日
    大阪大学理学研究科D2の福森稔君が外研生として田中研にやってきました。さしあたり年度内一杯の滞在予定です。
  • 2014年11月5日
    田中教授が福岡市で行われたMNC2014で招待講演を行いました。
  • 2014年10月9日
    田中教授が(公財)科学技術交流財団主催の「ナノカーボンバイオセンサーの医療応用研究会」で招待講演を行いました。
  • 2014年10月2日
    田中教授がインドネシアのジャカルタで開かれたSeminar of Materals and Metallurgy2014でキーノート講演を行いました。
  • 2014年10月1日
    劉柏林君(台湾出身)と付凌翔君(中国出身)が修士課程に入学し、田中研に配属されました。どちらも日本語ペラペラです。

    Liu劉柏林君 Fu付凌翔君
  • 2014年9月27日
    田中教授がインドネシアのバリで開かれたMRS-id2014で招待講演を行いました。
  • 2014年9月26日
    大阪大学、ルーベンカトリック大学との共同研究「Switching of single-molecule magnetic properties and observation of carbon-surface supramolecular structures of Tb(III) porphyrin double-decker complexes」T. Inose, D. Tanaka, H. Tanaka, O. Ivasenko, T. Nagata, Y. Ohta, S. DeFeyter, N. Ishikawa, T. Ogawa, Chem. Eur. J.  20, 11362-11369 (2014). が出版されました。

    2014_ChemEurJ_Cover.jpgフロントカバーに掲載されました!

    • 2014年7月9日
      阪大、JASRI(スプリング8)との共同研究の成果が英国化学会の論文誌Chem.Commun.(IF=5.8)にアクセプトされました。(7/15にin print)
      「Thin films of spin-crossover coordination polymers with large thermal hysteresis loops prepared by nanoparticle spin coating」D. Tanaka, N. Aketa, H. Tanaka, T. Tamaki, T. Inose, T. Akai, H. Toyama, O. Sakata, H. Tajiri, T. Ogawa,
      Chem. Commun., in press.


    • 2014年7月3日
      田中教授が9月にバリで行われるMRS-Id2014に招待講演者として招待されることになりました。

      http://portal.fi.itb.ac.id/mrs2014/pages/home.php
    • 2014年5月14日
      田中教授が第225回電気化学国際会議(フロリダ州オーランド)で研究発表を行いました。
       
    • 2014年4月29日
      D1のReetu Raj Pandey君が来日し、田中研に配属されました。
       
       
    • 2014年4月25日
      阪大、ルーベンカトリック大(ベルギー)との共同研究の成果がドイツの論文誌Chem. Eur. J.(IF=5.8)にアクセプトされました。(6/21にin print)
      「Switching of single-molecule magnetic properties and observation of carbon-surface supramolecular structures of Tb(III) porphyrin double-decker complexes」
      T. Inose, D. Tanaka, H. Tanaka, O. Ivasenko, T. Nagata, Y. Ohta, S. DeFeyter, N. Ishikawa, T. Ogawa,
      Chem. Eur. J. , in press.


    • 2014年4月3日
      森江研・田向研とお花見BBQをしました。元気のいい学生さんが多くて期待できます。
    • 2014年5月14日
      田中教授が第225回電気化学国際会議(フロリダ州オーランド)で研究発表を行いました。
       
    • 2014年4月1日
      田中研究室がスタートしました。