「夏目道場」道場主 神経情報処理講座 神経回路情報処理教授 薬学博士夏目季代久
 
〈研究事例〉脳波のリズムから、記憶学習の過程を探る。
脳の中にはα波、β波、θ波など、さまざまな神経細胞のリズムが観察されます。当研究室ではとくに記憶学習をキーワードに、脳波のリズムが情報処理にとってどのような役割を担っているのか、電気生理実験や計算機上でのシミュレーションなどを通じて明らかにしようとしています。たとえばθ波は、記憶学習と非常に密接な関係があると考えられていますが、当研究室では実際に英語の学習教材を使い、θ波の継時的な変化を測定しながら学習過程との関係を調べています。脳波と情報処理過程との関係を解明することで、脳とマシンの橋渡しをするような研究も行っていきたいと考えています。

〈出稽古パッケージ〉脳切片で観察されるリズム現象 自律的な脳のリズムを、肌で感じてほしい。
小動物を使った電気生理実験を行い、神経細胞のさまざまなリズムを実際に肌で感じてもらいます。具体的には、ラットまたはモルモットを解剖して脳内の海馬のスライスを切り出し、自分たちでつくった電極をさして脳波を測定します。一般的に脳の活動については、何か刺激が入ってきて、それに反応しているだけだと思われがちですが、そうではなく、何の刺激がなくても脳自身が自律的に活動しており、そんな情報処理の側面がリズムとして表れていると我々は考えています。この出稽古を通じて、分野の異なる工学系の学生にも、神経のネットワークの中でいかにして自発的なリズムが起こってくるか、その情報処理機構の一端を垣間見てほしいと思います。

道場紹介のトップへ戻る


▲ページの先頭へ