2008年
12月29日 山下君が近況報告に来てくれました。
12月27日 小西君が近況報告に来てくれました。
12月22日 忘年会をおこないました。
12月20日 日本感性工学会(北九州)で発表しました(木下)。
12月19日 和田(康)君が企業紹介に来ました。
12月18日 古賀君が企業紹介に来ました。
12月13日 日本人間工学会(福岡)で発表しました(曽我,氏福,米田)。
11月28日~30日 第10回西日本国際福祉機器展(小倉・西日本総合展示場)にて,デモ機器を出展しました。
11月8日 古賀君が近況報告に来てくれました。
10月25日 落石君がリーガロイヤルホテルにて,結婚式を挙げました。
10月9日 第8回産学連携フェアにて発表しました(杉村)。
8月11日 和田(康)君,迫君が近況報告に来てくれました。
8月4日 永島君が近況報告に来てくれました。
7月14日 ビアガーデン(門司港ホテル)で飲み会をおこないました。
5月31日 オープンキャンパスを開催しました。
5月17~18日 生命体工学研究科の入試説明会をおこないました。
5月15日 清水豊 先生(電気通信大学・教授)の特別講義がありました。
5講義の後,近くの立ち飲み屋で。
5月11日 NPO法人 北九州視覚障害者自立推進協会(あいず)の総会で講演をおこないました(和田)。
4月28日 久保君と森木君が,4月30日,永島君が近況報告に来てくれました。
4月24日 研究科の新入生歓迎パーティが開かれました。
4月24日 産業医科大学で上肢動作支援ロボットに関する講義をおこないました(和田)。
4月8日 新入生歓迎コンパをおこないました。近くの焼鳥屋で。
4月7日 新入生登場,今年は3名(岩崎君,上村さん,平野君)。
3月28日 小西君が配属先決定の挨拶に来てくれました。
3月25日 博士学位記授与式と修士学位授与式が開催されました。博士1名,修士6名が巣立っていきました。
3月24日 楢崎君が家族連れで近況報告に来てくれました。
3月22日 電子情報通信学会 福祉情報工学研究会にて発表しました(和田).
研究会終了後,NHK技研の半田拓也さん,九州システム情報技術研究所の家永貴史さん,東海大学の泉隆先生が研究室見学にお越しになりました。
3月14日 大分県立中津北高校にて出前講義をおこないました(和田)。
2月8日 北九州医工学術者会議にて発表しました(森木,黒木,杉村)。
藤木君が企業紹介に来ました。
1月31日 BIOSIGNALS2008(ポルトガル)にて発表しました(曽我,和田)。