九州工業大学 大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻 人間機能代行システム研究室

English

2023年

2023年12月12日,電子情報通信学会HCGシンポジウム2023において,研究発表をおこない,学生優秀インタラクティブ発表賞を受賞しました(小原).

2023年12月7日~8日,国立陽明交通大学,国立台湾大学,国立台北護理健康大学を訪問しました(和田).

2023年12月2日~3日,第42回計測自動制御学会・九州支部学術講演会にて研究発表をおこないました(タイ,堀本).

2023年12月1日,日本人間工学会・第44回九州沖縄支部大会において,研究発表をおこないました(星田,鈴木).また,大会長を務めました(和田).

2023年11月20日~23日,クアラルンプール(マレーシア)で開かれた11th International Symposium on Applied Engineering and Sciencesにて研究発表をおこないました(江藤,小原,和田).併せて,Siti Anom Ahmed先生(UPM)とChong Yu Zheng先生(UTAR)を訪問しました.

2023年11月06日,北九州医工学術者会議で研究発表をおこないました(釋迦野).

2023年10月14日,電子情報通信学会・福祉情報工学研究会にて研究発表をおこないました(江藤,水野).

2023年10月2日,Koraweeさん(キングモンクット工科大学北バンコク校卒業)が入学しました.

2023年9月29日,ダイナミックマッププラットフォーム株式会社が主催するハッカソンにて,研究室学生のチームが優勝しました(江藤,水野,佐々木).

2023年9月14日,甲府市で視覚障害者支援装置の実証実験をおこないました.
https://maris-inc.co.jp/blog/2023/09/20230919/

2023年8月21日~9月15日,インターンシップ生が研究活動をおこないました(大島商船高専2名,北九州高専1名,岐阜高専1名,有明高専1名).

2023年8月4日,3ヶ月の予定でKrisna Pinasthika君(Brawijaya University, Indonesia)が短期インターンシップのため研究室に滞在します.

2023年7月14日,Yu-Chi Kuo先生・Yi-Hung Liao先生・Hsiao-Kuan Wu先生(国立台北護理科健康大学,台湾)がお越しになりました.

2023年6月30日,倉岡君に学位記が授与されました.

2023年6月5日~19日,Siti Anom Ahmad先生(UPM, Malaysia)が,研究室に滞在なさいました.

2023年5月13日,研究科でオープンキャンパスを開催しました.当研究室にも見学者がお越しになりました.

2023年4月21日,倉岡宏幸君の学位論文公聴会を開きました.

2023年4月14日,新歓コンパを開きました.

2023年4月7日,新入生登場.新入生は修士が6名,博士が1名,学部4年生が2名です.

2023年3月29日,対面で研究室の公開をおこないました.

2023年3月24日,卒業式と修了式が挙行されました.夜には,3年ぶりに追いコンを開きました.

2023年2月21日,(株)テラバイト主催の第4回AnyScript事例研究会にて,令和健康科学大・永﨑先生とともに,「松葉杖が歩行に及ぼす影響」の講演をおこないました(和田).
https://lp.terrabyte.co.jp/ASCS04_20230221

2023年2月21日,卒論発表会で4名が発表しました(鈴木,片桐,前山,多久島).

2023年2月14日~15日,修論発表会で4名が発表しました(江藤,尾形,田中,吉田).

2023年2月10日,NTT Communications主催のOPEN HUBにて,「人に寄り添う社会を実現! ~医療・福祉のDXを支える共創事例のご紹介~」に出演(和田).
https://openhub.ntt.com/event/5294.html

2023年2月4日,大学院入試がおこなわれました.

2023年2月2日,産業応⽤⼯学会論⽂誌において2022年度論文賞を受賞しました(三上隼人他[共同研究者]).

PAGE TOP