

Saboticsは,HMAの活動から派生したスタートアッププロジェクトです.ホームサービスロボットの開発で培った技術を活用し,社会応用に取り組んでいます.

目指す将来像
日本は,急速に進む超高齢化の最前線に立っています.2035年,3人に1人が高齢者となる時代.
その現実は,「人手に頼る」社会の限界を突きつけています.
我々は,人と協働するロボットを実現することで,暮らしと産業の在り方に変革を起こします.
我々のAIロボットの強み

1. 高知能
人の命令を理解して,
自律的に行動することができます.

2. クラウド非依存
ネットワークがない環境でも動作可能.個人情報の保護も.

3. 低消費電力
AIのチップ化により,処理コストを下げ,長時間の稼働を実現.
プロダクト紹介


活用例
実績

- 令和7年度 ふくおかフィナンシャルグループ
企業育成財団:採択 - スタートアップ・エコシステム共創プログラム
(PARKS)GAPファンド:採択 - 令和5年度起業家甲子園:NICT理事長賞 等
- 第23回九州・大学発ベンチャー・
ビジネスプランコンテスト:九州経済産業局長賞 等 - 第4回九工大起業家コンテスト: 最優秀賞
ニュース
- 2025年10月12日 福岡市役所と共同で実証実験を行いました


